「植物」カテゴリーアーカイブ

ヒメコウホネ

姫河骨(ヒメコウホネ)は7月下旬ころまで楽しむことができる多年草です。

艶のある濃緑色の葉と直径2.5〜3㎝の鮮やかな黄色い花が印象的です。環境の変化や外来種の繁殖などにより、自生池が激減して現在は環境省のレッドリストに指定されています。

ヒメコウホネ

アサザ

ハンゲショウは7月下旬ころまで楽しむことができます。

本州以西の湖沼や池などに生息する浮葉性の多年草です。万葉の昔から親しまれていた水草のひとつですが、生息域の環境の悪化により、環境省のレッドリストに指定されています。

アサザ

ハンゲショウ

ハンゲショウは6月中旬が見ごろの多年草です。

葉の一部が白くなった姿が半分化粧したように見えることから「ハンゲショウ」と呼ばれているそうです。さわやかないい香りがします。

ハンゲショウ

ヨシノシダレ(サクラ)

3月下旬から4月上旬が見ごろです。

ヨシノシダレ(吉野枝垂れ)はソメイヨシノ(染井吉野)の枝垂れ品種です。枝垂れの特徴で枝が下がっているため、モコモコと枝を包むように花が咲いていて、とても可愛らしいです。

OLYMPUS DIGITAL CAMERA

ニリンソウ

ニリンソウは4月上旬が見ごろです。

シャギシャギとした裂け目のある葉の付け根から2輪の花茎をのばし、その先に花をつけることからこの名前が付けられたそうです。白く小さな花々がとても可憐です。

OLYMPUS DIGITAL CAMERA

オキナグサ

オキナグサは4月上旬が見ごろです。

白く長い綿毛がある果実の集まった姿を老人の頭にたとえて、翁草(オキナグサ)と呼ばれているそうです。元々は野山に多く自生していたそうですが、近年、その数は激減しているとのことです。

OLYMPUS DIGITAL CAMERA