郷土の動物園にいる #ホンドタヌキ(#JapaneseRaccoonDog)たちです。
コハク♀とミナト♂が仲良く毛繕いし合っていて、ウフフな感じでした (*^^*)
よっぽど気合いを入れてむしった(?)のか、毛繕いし終わった後のミナトの口からコハクの白い毛が!生え変わりの時期だからタヌキ達も大変です。
ここの3匹はいつ見ても仲良しですね!
staff のすべての投稿
コツメカワウソのユウ君はジャグリング中
#コツメカワウソ のユウ君。華麗なジャグリングを披露してくれました!
覗き込んだお客さんが、みな「ふふっ」と笑っていたのがなんだか面白かったです。
撮影は13日(金)の午後です。展示場は砂場と水槽の仕切りが取り外された状態になっていて、石で遊んだり、泳いだり、とレモンちゃんと一緒に元気に遊んでいました。
のんほいパークを紹介したい!
ゴールデンウィーク、おすすめスポットはもちろん #のんほいパーク(#豊橋総合動植物公園)ですね!
園内には多くの動物たちがいて、植物も楽しめますし、遊園地で遊ぶこともできます。それぞれちょこっとずつ紹介します。ちょこっとずつ切り出しても3分を超える動画になってしまいました!連休も後半。ゴールデンウィークの思い出はのんほいパークで作りましょう!!
(すべて昨日5月2日の様子です)
サービスしますゴマフアザラシのもなか
#ゴマフアザラシ(#SpottedSeal)のもなかちゃんです。この日はプールと円柱水槽とをつなぐ部分の上に乗っかって、赤ちゃんを相手に覚えた技を披露していました!飼育担当の人以外にもやってくれるんですね、初めて見ました!そして最後には得意技のローリング!!
ゴールデンウィークにのんほいパークに来られる方、ひょっとしたら極地動物館でこんなシーンを見ることが出来るかもしれませんね!大きな声を出さず、静かに見ているといいことあるかもですよ〜♪
ホッキョクグマのクッキーさんは小さくて丸っこくて可愛いのです!
#のんほいパーク の #ホッキョクグマ(#PolarBear)たち!
3月から一緒に外に出ているチャッピーとクッキー。前のほうから見ると同じように大きな体に見えますが、並んでいるところを横から見ると、ずいぶん体の大きさに違いがあるのがわかります。チャッピーが大きい!・・・というよりは、クッキーさんが小さくて丸っこくて可愛い (≧▽≦)♥︎
ホッキョクグマたちは、相変わらずお客さんに大人気でした!
皆で穴掘りミーアキャット
#ミーアキャット の動画です。
男の子と女の子は別々の動物園から来たようですが、仲良く群れになっているみたいです。皆で協力して穴を掘る姿がキュートですね!大穴が開きまくっている理由はコレですね(^o^)
なるべく4匹が同時にフレームに入るように撮影してみました。それぞれ顔が違うのがよくわかります。
コツメカワウソは一生懸命ご飯を集めます
#コツメカワウソ の泳ぐ姿です。
水面に浮かぶエサ(たぶんキャットフード)を器用にかき集めていました。両手に握りしめて陸に向かう一生懸命な様子に、こちらも手を握りしめてしまいます。泳ぎながら食べるんじゃなくて、陸の上で食べるんですねー!
最後は麻袋の中で遊ぶ様子です。うーん、いつ見てもラブラブですね♥︎
ごはんくれよ!のチンパンジーたち
4月3日(日)マンスリー動物ガイド #チンパンジー(#chimpanzee)の冒頭、チンタによる威嚇(小石投げ)です!ネットが貼られているのでそれほど危険ではありませんが、奥のほうでチンタがユラユラ揺れていたら、気をつけましょう (^^;
ライオンのハヤテはリラックス中?
#ライオン のハヤテ君の動画です。
前半はちょっと珍しい「顔を洗う」シーンです。鼻のあたまのシワがたまりません!
後半はお客さんに大人気のガオー!です。暖かくなって来たので、ちょっと活発になっている気がします。
ちなみに、この日のオトさんは、画面外右側で悠々と寝そべっていました!次はツーショットで撮影頑張ります!
姿勢がいいね!ミーアキャットが仲間入り!
#のんほいパーク #ミーアキャット(#MeerKat)のみなさんです。サブロー♂、アナゴ♂、マロン♀、バター♀、の4頭が仲間入りしました。ようこそのんほいパークへ!!すっと立ち上がるその動きがとっても可愛らしいです!
まだ新しい環境に慣れていないせいか、近くにいるグラントシマウマやダチョウが気になる様子。怖くないから心配しなくていいよ!慣れたらこちらにもお顔を向けてね〜 (^-^)