オーストラリア園での一コマです。#クロカンガルー(#WesternGreyKangaroo)のお母さんのお腹からヒョコっと顔を出す可愛らしい姿を撮影できました!これから暖かくなったら元気に飛び回る姿も見られそうで楽しみですね(*^^*)
staff のすべての投稿
コツメカワウソじゃれる!
#コツメカワウソ のユウ♂とレモン♀が楽しく遊ぶ様子を撮影できました!ちょうど麻袋の取り替えのタイミングだったようで、砂場や木で遊ぶ姿が可愛らしかったです。
追いかけっこをしている途中でレモン(たぶん)が魚を見つけて独り占め。その後は二匹でハンモック(?)の周りで小石で遊んでいました。ユウ(たぶん)がノリノリで見ているこっちも楽しくなっちゃいました。
時間帯によっては麻袋の中で熟睡していることも多いので、この日はラッキーでした!
睡眠は大事です!ホンドギツネの女の子
日曜日が終わってしまいます・・・
3月も中旬になりました。就職活動を開始して頑張っている人、社会人としてスタートを切るために準備をしている人、年度末でお仕事が大変な方、など、この時期はみなさん忙しく過ごしていることと思われますが、お休みの日は夜更かしせずにちゃんと睡眠を取りましょう。なにをするにも体力が大事ですよね!
うらやましいぐらいぐっすり寝ているのは #ホンドギツネ の人懐っこいほうの女の子です。気持ちよさそうです♥
アジアゾウのマーラ、楽しくリハビリ中!(2016-03-06)
#アジアゾウ(#AsianElephant)のマーラ、楽しくリハビリ中!
日曜日にマーラのリハビリの様子を見てきました!プールの中でバシャバシャ、担当の方とおもちゃを使って楽しそうに遊ぶマーラ。楽しく体を動かせているようで安心しました!
以前は手前に太い柵があって中の様子がちょっと見にくかったのですが、いまはとても見やすくなっています。リハビリは10:45頃に行われています。リハビリ中は看板も出ていますので、分かりやすいです。頑張れマーラ!スタッフのみなさん!
Mara the elephant slowly gets back on her feet
http://www.japantimes.co.jp/news/2013/06/08/national/mara-the-elephant-slowly-gets-back-on-her-feet/
恋が走り出したら・・・とまらないこの想い(コツメカワウソ・レモンちゃん)
#コツメカワウソ のユウ君とレモンちゃんです!レモンちゃんの積極的な愛情表現をご覧ください・・・!!
レン君、首は痛くないのかな?
先月は可愛らしいゴメン寝を披露してくれた #エゾヒグマ(#EzoBrownBear) のレン君ですが、今回は丸太を枕にして悠々とうたた寝です。ちょっと口開いてますね♪ 大きな肉球がプリティーです。
途中で耳がピクリと動いたのは、夢でも見てたのかな〜。
アジアゾウ♂ダーナ木の枝を食す
2月のマンスリーガイドは「 #ゾウ 」です!
1回目は2/6(土)にご飯についての説明があり、ダーナの好物等について教えて頂きました。最近はどこの動物園も自然のものを食べさせるようになっているようで、動画でダーナが食べているのも「木の枝」です。実は、この「木の枝」には秘密があって、葉っぱ部分はキリンが食べて、枝のところはゾウが食べるんだそうですよ!今はやりのシェア的な感じ?
2回目は明日2/13(土)13:00〜、3回目は2/21(日)14:40〜、4回目は2/28(日)14:00〜です。曜日や時間が回によって異なりますので、念のため公式HPでご確認ください。
アーシャーが里帰り中、マーラがリハビリ中なので、1人で頑張っているダーナを励ましてあげてください!
ゴマフアザラシ訓練中
#のんほいパーク に #ゴマフアザラシ が来て約1年が経ちました。
来た直後は、もなかと茶々丸が別の部屋に分けられていたり、エサやりも様子を見ながらということで、見るチャンスが少なかったりしたのですが、最近は2頭が一緒に泳いでいる姿が見られるようになりました。
また、訓練も順調のようで、茶々丸君も上手に握手できるようになりました。うーん、かしこい!
(動画は前半がもなかちゃん、後半が茶々丸くんです)
もなかちゃんは訓練が終わった後も、飼育の方に何度も鼻キッス?をおねだりして名残惜しそうでした。
もなかちゃん、茶々丸くん、豊橋に来てくれてありがとう!
マレーグマ、仲直り?
#マレーグマ のシャンシャンとノン、1月30日の様子です。
この一週間前に会いに行ったときは、なんだかケンカしていた様子。おっとりノンちゃんが珍しく声を出してシャンシャンを威嚇していました。そんなこともあって「いまどうなってるんだろうな〜」と心配しながら見に行ったところ、こんな場面に遭遇しました!
ゆっくり、そーっと、ちょんとノンちゃんにタッチするシャンシャン。そのあとの行動は「許してくれよぅ」と言っているようにも見えますね!反応が無いのがショックだったのか、そのあとはカベをトントンとするナゾの行動も。
でも、前とは全然違う雰囲気で、いつもの感じに見えました。
もう仲直りしたのかな?よかった! (๑˃̵ᴗ˂̵)و ヨシ!
のんほいパーク盛り上げ隊!デザインLINEスタンプ販売開始!
豊橋総合動植物公園(のんほいパーク) の方々と連携して、昨年の9月より取り組んできた『のんほいパーク公式LINEスタンプ』がついに完成!販売が始まりました。
