昨年度、盛り上げ隊が作成して整理しました「動物園のWeb,SNS一覧」について、6月に再調査を実施し内容の更新を行いました。
1年前と比べてみると、動物園のSNS活用が進んでいることがわかりました。
staff のすべての投稿
座る・クシャミ・驚く!シロサイのトムとタンディー
穏やかな時間が流れるシロサイ放飼場です。日陰で休むためにゆっくり座るタンディーさん。タンディーさんの突然のクシャミ?に対するトム君のリアクションが可愛すぎる(´艸`)
(20170514)
#サイの日 #31日はサイの日 #シロサイ #のんほいパーク
フェネックの女の子・友だちアミちゃん!
#のんほいパーク の新しい仲間、#フェネック のアミちゃん(♀)です!
5月23日より、リアン君(♂)とペアで展示が始まっています。リアン君は手前まで来てくれますが、アミちゃんはまだ慣れていないのか奥のほうにいることが多いと思います。アミはフランス語で「友だち」を意味するそうです。友だちになりたい!!
のんほいパークにサーバルが仲間入り!
#のんほいパーク に #サーバル(#Serval)が仲間入り!
昨日4/18から夜行性動物館でサーバルが公開されています。南アフリカの動物園からやってきた女の子。まだ生後5ヶ月だそうです!
サーバルはネコ科の動物です。鳴き声は聞こえませんでしたが、こちらを向いてニャアニャアと言っているようでした。近くに寄って来てくれて、しっかり顔を見せてくれましたよ!のんほいパークの新しい仲間、サーバルにみなさん会いに来てくださいね~
のんほいパーク展望塔1階のレストランを取材させていただきました!
のんほいパークで本格イタリアンはいかがですか?
のんほいパーク園内のお食事情報をみなさんにお知らせしたい!という想いから、昨年10月、のんほいパーク展望塔1階のレストランTORATTORIA CENTROとCORE COSTA-RICAを取材させていただきました。取材内容はWebサイトにまとめて公開中ですので、お知らせします。公式サイトからもリンクを貼っていただきました!関係のみなさまにはいろいろとお世話になりまして、本当にありがとうございました!
のんほいパークは次週4/29(土)よりゴールデンウィークイベント開催!パークにお越しになる方は、お昼ご飯を展望塔で召し上がってみてはいかがでしょうか。Webサイトに掲載しているメニューも、ぜひチェックしてみてください!
リンク
じゃれあうチャッピー&クッキー、超なかよし!
#ホッキョクグマ(#PolarBear)のチャッピーとクッキー、土曜日お昼頃の様子です!
先日発売された本「会える!東海のどうぶつ」では、ハッピーファミリー&フレンズのコーナーで二頭が紹介されていました。実際のところはというと・・・ こーんな感じで、超なかよしなんです♪
二頭がじゃれあっている姿を見ると、幸せな気分になりますね (*´∀`*)
たくさんのご応募ありがとうございました!
ミニブタのスマイルのお食事
ミニブタのスマイル(♀)さんのお食事の様子です。
「ミニブタの食事は一瞬!」というのを掲示で見たことがあってとても興味を持っていたのですが、ずっと実際に食べるところを見れずにいました。この日(7月31日)はついに、お食事場面に遭遇!もぐもぐ食べるシーンをひたすら撮影してしまいました。
勢い良く食べる姿から「まだまだ元気!」と思っていましたが、高齢であったスマイルさんは、平成29年1月11日に亡くなりました。
いままでありがとう。天国は暖かいかな?ゆっくり眠ってください。
カバたちのバタフライ&かわいい手!
今日は動物ワンポイントガイド・カバに参加してきました!
ガイド開始20分前にカバ舎に着きました。サツキとミネが泳いでるな〜と見ていたのですが、ちょっと予感がしてビデオをまわしたところ・・・なんとバタフライを始めてくれました!目の前で飛び上がるサツキとミネの大迫力に超感動!!O(≧▽≦)O
ガイド中はというと、サツキが体を乗り出してご飯を欲しがる様子を見ることができました。めっちゃ手がかわいい〜♥︎ どの角度から見ても笑顔に見えるカバさん、ますます好きになりました!
のんほいパークでは、祝日や祭日などに特別に動物ガイドを開催することがあります。お気に入りの動物のガイドが開催されないか、休日前は公式サイトをチェックしてみてください!
アイルちゃんの月輪!
のんほいパーク盛り上げ隊は、昨日、#ニホンツキノワグマ(#JapaneseBlackBear)のアイルちゃんからとびっきりのプレゼントをもらいました!笑顔、バンザイ、そして綺麗な月輪!
みなさんにもアイルちゃんからのプレゼントをお届けします!
メリークリスマス! Merry Christmas!