このたび、のんほいパーク盛り上げ隊は『撮っておき!のんほいフォトアワード』を企画し、主催させていただくことになりました。
どなたでもご応募いただけます!みなさんのご応募をお待ちしております!
詳細につきましては、次のフォトアワード特設ページをご覧ください。
フォトアワード特設ページ

“広報「エフエム」とよはし”は、月曜日~金曜日の7:45,12:30,17:44に放送されている豊橋市役所のラジオ番組です。今回、のんほいパーク盛り上げ隊!(三輪・山口プロジェクト)の学生達がゲスト出演させて頂くことになり、10月21日(金)の午後、市役所に収録に伺いました。
のんほいパーク盛り上げ隊!では、SNSやWebサイト、掲示物、等を使った豊橋総合動植物公園(のんほいパーク)の広報活動を行っており、活動は今年で5年目を迎えます。番組内では、パーソナリティを務めるFMとよはしのモエモエさんと会話する形で、「のんほいパーク盛り上げ隊!」が誕生したきっかけや活動で大切にしていることなど、沢山のことをお話しさせて頂きました。
収録前はとても緊張していた学生たちですが、市役所広報広聴課の大林さん、パーソナリティのモエモエさんがとても優しく親切に対応して下さったので、自分たちの言葉でちゃんと説明することができました。大林さんもモエモエさんも盛り上げ隊!のこれまでの活動についてとてもよくご存じで、驚くと同時に、5年目になる私たちの活動についてとても誇らしい気持ちになりました。
※ 10月27日(木)の7:45、12:30(再)、17:44(再)に放送されました。
下のメディアプレイヤーの再生ボタンを押すと、当日の放送を聞くことができます。
豊橋総合動植物公園(のんほいパーク) で8月に開催されるナイトガーデンを宣伝するため、今年もポスター制作を行いました。本活動は、イベントの宣伝のみならず、ポスター制作を通して情報の収集・加工・取捨選択を体験すること、そして制作ツール(CGソフトウェア)に関する理解を深めることを目的として行っており、今年で4年目となります。このポスターは、市内の三大学(豊橋技術科学大学、豊橋創造大学、愛知大学)に掲示されます。
今年のナイトガーデンは、豊橋市制施行110周年を記念して内容をグレードアップした「プレミアムナイトガーデン」です。皆様もぜひナイトガーデンにお越しください!
市内三大学(豊橋技術科学大学、豊橋創造大学、愛知大学)のご担当の方を通じて、各大学内へのポスター掲示を依頼しました。活動主旨についてご理解いただき、お忙しいところご協力いただきましたみなさまに感謝申し上げます。
のんほいパークの魅力を伝えるため、若年層を中心に人気のあるSNSサービス Instagram の利用を開始しました。普段FacebookやTwitterで紹介している素の写真とは異なり、フィルタ加工を施した写真を通じて動物たちの魅力を広くお届けしていく予定です。お楽しみに!
豊橋総合動植物公園(のんほいパーク) の方々と連携して、昨年の9月より取り組んできた『のんほいパーク公式LINEスタンプ』がついに完成!販売が始まりました。
のんほいパーク盛り上げ隊は、2015年9月12日(土)~11月8日(日)にわたって豊橋総合動植物公園(のんほいパーク)で開催される『第32回全国都市緑化あいちフェア 花と緑の夢あいち』に関して、会場装飾などの面で協力しています!
活動の概要についてはこちらをご参照ください。
のんほいパーク盛り上げ隊は、2015年8月10日(月)~8月16日(日)にわたって豊橋総合動植物公園(のんほいパーク)で開催される『サマーイベント ナイトガーデン』に参加し、『クイZOOラリー』イベント運営に協力します!
みなさま是非参加して、スペシャルな賞品をゲットしてください!
※イベントは終了しました。多数のご参加ありがとうございました!