のんほいパークの動物たちの誕生日をまとめたGoogleカレンダーを作成しました。ご自身のGoogleカレンダーに取り込むなどして、ご活用いただけたら嬉しいです!併せて、動物に関する記念日も掲載しています。
誤りや不足情報がありましたらご指摘ください。
のんほいパークの動物たちの誕生日をまとめたGoogleカレンダーを作成しました。ご自身のGoogleカレンダーに取り込むなどして、ご活用いただけたら嬉しいです!併せて、動物に関する記念日も掲載しています。
誤りや不足情報がありましたらご指摘ください。
2016年(5代目盛り上げ隊!)から行っている「日本の動物園のWeb,SNS一覧」の整理を今年も実施しましたのでご報告します。今年は、いきものAZへのリンクも調査して掲載しました。
過去の状況と比較してみると、この一年の間にTwitter, YouTube, Instagramの利用を始めた園が増えていることがわかりました。
「のんほいフクロウの森」のフクロウたちです!
今年の3月末にバードエリア内の林の中に新設されたフクロウの森では、自然の中にいるフクロウたちを間近に見ることができます。林の中で静かにのんびりたたずむフクロウたちを見ていると、とても癒されますよ〜(´∀`*)
フクロウたちの展示時間は午前中、9:00〜11:30です!
前半:#フクロウ(#Owl)のおでんちゃん。怪しい動きをした私(!)を追いかけるように見つめてきました。
後半:#ベンガルワシミミズク(#RockEagleOwl)さん。まん丸で綺麗な瞳です。
開園直後の夜行性動物館で、#アフリカヤマネ(#AfricanDormouse)を見ることができました!
これまでは館内が明るい時間にほとんど見ることがなかったのですが、今日は一匹だけ起きていて、活発に活動していました。すごく近くにいてじーっとしていてくれたので、よく見ることができましたよ〜可愛らしいですね(*´∨`*)
巣箱の中にはもっとたくさんのヤマネたちがいて、館内が暗くなってからワラワラ出てくるんだと思います。ときどき早起きのヤマネさんがいる(?)みたい、ということで運がよければ撮影チャンス⭐️ですね(^-^)b
のんほいパークゴールデンウィークイベント開催中!
5月3日から6日は通常より1時間早い午前8時に開園します。本日5月3日午前中の動物達の様子です。朝ご飯のもぐもぐタイムもばっちり見ることができましたよ〜♪
コツメカワウソのあかちゃんに会えました!
あかちゃんを咥えて砂場に連れて行っているのはパパのユウ君かなと思っていましたが、よーく見てみるとお姉さんのチナミちゃん(?)かもしれません!
ファミリー全員でふたごちゃんを子育て中!
みんなのアイドル♥️ #サーバル のステルちゃん、公開から1年(+3日)たちました!
手足がすらっと伸びて、すっかりお姉さんの雰囲気です。1年前と比べると、顔立ちも大人っぽくなった気がします(◍•ᴗ•◍)✧*。
売店ではのんほいパークオリジナルのステルちゃんのぬいぐるみが販売されていましたよ!
ステルちゃん、豊橋に来てくれてありがとう!これからもよろしくね(*´˘`*)
いきものAZ presents 第一回ヒレアシ甲子園 開催中です!
のんほいパークからはゴマフアザラシのもなかちゃんが出場しています!みなさんもお気に入りのヒレアシたちに投票してください!のんほいパーク盛り上げ隊!は、もなかちゃんを応援しています!
我らがもなかちゃんは、なんと47頭中、3位になりました!おめでとう、もなかちゃん!
→ 参加全47頭の順位(外部リンク・JPGファイル)
朝一番に夜行性動物館へ行ったところ、早起きのサーバル(#serval)・ステルちゃんが出迎えてくれました!「早く誰か来ないかな〜」といった感じで、ガラス側にちょこんと座っていたステルちゃん。そのあとは、私に見せるようにドリブルしたり爪研ぎしたりと、遊んでいる姿を見せてくれました!先日お昼過ぎに訪問したときは寝ていたので、動いているところを確実に見るには、朝がよいと思います!
美しさと可愛さに磨きがかかっているステルちゃんでした♥️