プール遊び後のお手入れ中のひとコマです たまらなく可愛いかったゾウ
View More 076 考え中だゾウ075 のんびり過ごす
シマウマが牧草を食べながらのんびり過ごしている写真です。
View More 075 のんびり過ごす074 イケメンの寝顔
イケメンアザラシの茶々丸がガラス際で寝てたので、その寝顔を撮りました。
View More 074 イケメンの寝顔073 大迫力の食事
水に潜ってご飯を食べてくれますが、水槽の手前まで来るとガラス面いっぱいにその巨体を披露してくれます。その巨体を捉え切りたいと思い魚眼レンズで撮影しました。
View More 073 大迫力の食事072 残さず食べます
葉っぱを食べ終わって終わりかなと見守っていましたが、実まで食べ出したので驚きました。残さず食べる様子にとても感心しました。
View More 072 残さず食べます071 熱い眼差し
のんほいパークに来るといつも熱い眼差しを送ってくれます。見つめられると黒くて大きな眼に吸い込まれそうです。
View More 071 熱い眼差し068 トレーニング!
一生懸命トレーニングしているみたいで面白い
View More 068 トレーニング!067 ピンクになあれ!
フラミンゴがミルクを飲んでいるのを初めて見ました。早くママみたいにピンクなって欲しいなぁ
View More 067 ピンクになあれ!066 暑い日
酷暑の夏に水浴びが気持ち良さそう
View More 066 暑い日065 狙ってるっ
何かを狙っているような表情がカッコこいい
View More 065 狙ってるっ064 クマタカの飛翔
6年通ってて、初めてまともに飛ぶ姿を見ました。二度と見れないと思っているので記念に投稿します。
View More 064 クマタカの飛翔063 翔けめぐる
飛んでいる姿が一番美しい。
View More 063 翔けめぐる062 大人に見守られて
環境を整える取り組みをされ、ようやく生まれたコフラミンゴの雛です。無事、成長してくれることを願います。
View More 062 大人に見守られて061 サーイ
え?!胴が…長い!!
View More 061 サーイ060 寝そべるのがお仕事です
寝そべっているとお客様が喜んでくれる。 そんな素敵な環境で頑張っているゴマフアザラシのなんとも言えない表情がお気に入りです。 目線をこっちに向けてくれたタイミングで撮影してみました。水槽が丸く曲がっているので、ピント合わ…
View More 060 寝そべるのがお仕事です059 キャットクイーン
日中ではピントすら合わない暗さの為、ナイトZOOにお邪魔して少し明るくなった状態で撮影させて頂きました。 品の良い所作。 美しい毛並みと横顔にちなんで題名にクイーンと名付けさせて頂きました。
View More 059 キャットクイーン058 冬めく白熊
アクリルガラスに映るプールの色が北極海の様な青さだったので、水面から顔を出す瞬間を狙い水と熊の表情の両方撮れる様に狙ってみました。 撮影季節は夏ですが、水の青さと熊の絶妙な表情で冬を感じる一枚になった気がします。
View More 058 冬めく白熊057 サーバル界のモナリザ
この日は主にステルちゃん目当てで来園したのですが、昼前に夜行性動物館に入ったときはずっと奥を向いていました。いったん諦めて他を回ってから夕方に戻ってくると、この笑顔で迎えてくれました。
View More 057 サーバル界のモナリザ056 みーつけた
8月に初めてのんほいパークにお邪魔しました みんなのびのび過ごしていて、特にドローナくんの可愛いさに釘付けになりました
View More 056 みーつけた055 おひるね日和
この数分前は小屋の中で寝ていたのですが、少し目を離した間に移動して写真のような寝方になっていました。起きてちょっと外に出ようとしたけど、やっぱり眠すぎて力尽きたのでしょうか?
View More 055 おひるね日和054 「うんうん、そうねえ、わかるわ~」
とりとめのない話でもしっかり傾聴してくれそうな姿勢と表情に、高齢クマならではの包容力を感じました
View More 054 「うんうん、そうねえ、わかるわ~」051 秋を見張中
生息地には無い組合せかも知れませんが、 アフリカエリアの紅葉の中に動物たちがいる景色を毎年楽しみにしています。
View More 051 秋を見張中050 ごろん
アースのたてがみのグラデーション、年々イイ感じになって来ている気がします。
View More 050 ごろん049 紅葉狩り
植物が色づく中、屋根に腰掛けて周囲を見回す姿が様になっていました。
View More 049 紅葉狩り048 つつじ
かわいい競演
View More 048 つつじ047 アマナの晩秋
12月なのに晩秋の風景。 ヒグマのアマナも物思いに耽っているようでした。
View More 047 アマナの晩秋046 食欲の秋
のんびりとした食欲の秋の昼下がり
View More 046 食欲の秋045 レイニーアース
雨も滴るいいヤングパパ。
View More 045 レイニーアース043 がばぁ
大きなあくび?のみねさん
View More 043 がばぁ042 はーい!
片手?を上げて挨拶するバヴァーニちゃん
View More 042 はーい!041 しらたきの雨流し
雨の日に翼を大きく広げて雨をあびるしらたきです
View More 041 しらたきの雨流し040 大きなお口
同じルートを行ったり来たりしながら大きく口を開けて泳いでいました。みんなに見て欲しかったのかな?
View More 040 大きなお口039 手、洗ったっけ?
お猿さんが毛繕い?をしてる時にふと自分の手を見ていました。 コロナ禍では忘れずに手洗いをしていましたがウィズコロナになった今、手洗いの意識が薄れている我々と重ね合わせたら面白いなと思いました。
View More 039 手、洗ったっけ?038 なにしてたんだっけ?
可愛い目に一目惚れしました。 この姿の前じっとしていて可愛かったです。 今ではスマホの待ち受けになってます。
View More 038 なにしてたんだっけ?036 わたしの時間
木陰で休むホンドギツネの写真です。 この日は気温が高く、日の光も強い日でした。 そんな中、陰で気持ちよさそうに涼しむこの子の姿に癒されながら撮影いたしました。 舎内には他にも暗い部分がありましたが、もしかすると、この窪ん…
View More 036 わたしの時間035 あの晴れの日
ニホンザルの親子の写真です。 母親が我が子のお世話をしているところを見て、撮影者である私自身は、あたたかい日ざしのもと、母親とゆったり過ごした幼少期を思い出しました。 「このニホンザルの子どもも、日の温かさと母の温もりを…
View More 035 あの晴れの日034 マジ天使すぎるリーファちゃん
レサパン舎にエンジェル降臨
View More 034 マジ天使すぎるリーファちゃん033 水浴び
鼻を器用に使って水浴びをしてました
View More 033 水浴び032 わたしをみてー
かわいいペンギンのわたしを見てーという感じが伝わってきました
View More 032 わたしをみてー031 んっ?
カメラを向けたときに、振り返った瞬間を撮りました( ⸝⸝•ᴗ•⸝⸝ )
View More 031 んっ?030 ナイトZOOもマイペース
いっぱいお客さんがいてもマイペースのリーファちゃん
View More 030 ナイトZOOもマイペース029 森の中
森の中で目があいました
View More 029 森の中027 「新入りか?ついてきな!」
視線を感じ振り返ると、鋭い眼光で見られていました。今にも「新入りか?ついてきな!」とたくましい声で喋り出し、何処へ案内してくれ、物語りが始まり出しそうな、迫力を感じました。 (映画の見過ぎ?)
View More 027 「新入りか?ついてきな!」026 「エアコンきもちー!」
猛暑の室外と、エアコンの効いた室内を行ったり来たり!そして涼しい室内でリラックスしていました。 まるで、サウナと水風呂を往復し「整った」様に見え、楽しく見学させていただきました。
View More 026 「エアコンきもちー!」