急遽プレゼントされた果実に舌鼓を打つハクビシンのシンゴ。(実は後ろからカンナからの嫉妬の眼差しが注がれてました)
撮影日2019/06/15 ハクビシン(シンゴ?)
Schwarzeon(Schwarz_Photographic) さん:https://twitter.com/schwarzeonphoto
急遽プレゼントされた果実に舌鼓を打つハクビシンのシンゴ。(実は後ろからカンナからの嫉妬の眼差しが注がれてました)
撮影日2019/06/15 ハクビシン(シンゴ?)
Schwarzeon(Schwarz_Photographic) さん:https://twitter.com/schwarzeonphoto
ウランは毛布が大好きです。ちょうど赤い毛布でかわいく撮影できました。
天国へ旅立つ直前、飼育員さんからの手渡しのご飯にこんなに嬉しそうな表情するタヌキは後にも先にも見たことがなかったです。長寿を全うしたコウメさんだからというのもありますが、のんほいパークが動物たちにとって優しくて穏やかに過ごせる動物園ゆえに、本来警戒心の強い子なはずなのにこんな表情を見せてくれたのかなと思います。
撮影日2019/03/16 ホンドダヌキ(コウメ)
Schwarzeon(Schwarz_Photographic) さん:https://twitter.com/schwarzeonphoto
2019/3/23 9:07 に撮ったもの。ハヤテさん、風の中に、何を見て居るのでしょうか?
2019/05/05 9:24 何を見上げて居るのでしょうか? ハヤテさんの明るい表情が良いと思います。意識して無かったですが、構図のバランスも結構良いです。
2019/5/1 10:24 に撮影した、ハヤテオトご夫妻の愛。別れまで二週間程だとは、ご夫妻も私達も、知る由も有りませんでした。
2019/3/24 14:44に撮ったハヤテさん。彼のお顔のアップとしては、一二を争うくらいに気に入って居ます。死の近付くに連れて、彼の美しさは極まって行く様に見えました。
外敵から自分や家族の身を守るためなのか、立ち上がって周りを見渡しているミーアキャット。
ミーアキャットといえばこの格好でしょう。そしてハロウィンも一緒に楽しもうね。
猛禽類のハヤブサを初めて見ました。精悍な眼、鋭い足の爪。
新幹線の愛称にも使われているぐらいなので飛ぶ速さもさることながら、まさに森の王者の風格を漂わせています。