7月4日生まれの赤ちゃん、そして8月30日にして二足歩行(笑)
家族が増えました
パタスザルのリズムさんとハーモニーさん。と、それぞれのお子さん。
見つめる先に……
常に周囲に気を張り巡らしてる様子のお母さんと、同じ方を気にする赤ちゃん。ずっと見ていたくなる可愛さでした。
食べられる?食べられない?
食べていいものか悩んでいるかのような表情
親子
いつも一緒にいるパタスザルの親子。赤ちゃんがよく動くようになって、お母さんは忙しくなりますね。
おっぱい飲んで ねんねして
おっぱいを飲みながら寝てしまった姿にキュン
ちゃんと見ててね お母さん
お母さんの腕の中を離れて外の世界に興味津々!……と思いきや、お母さんを振り向く愛らしい顔にキュンとしちゃいます♡
痛いな〜何するの😆
パンチを食らわされて怒ったパタスザル
よろしくね!
生まれて5日目ですが、一人で遊びたいようです!
パタスザルの赤ちゃんが生まれました
7月4日に生まれたパタスザルの赤ちゃん。母親リズムに抱かれていました。
赤ちゃん誕生❣
リズムお母さんと赤ちゃんです。
パタスザルの赤ちゃん
なかなか顔が見られませんでしたが、とっても可愛いです。
….え?….
気づいたら口のなかに手突っ込んでました
仲間に入りたいなぁ
猿間関係
猿の世界も難しい!?
猿の惑星
鏡に反射する蛍光灯の光を、パタスザルさんの目に合わせたら
宇宙猿みたいになりましたw
いいな~
口に手を当てながら上目遣いしてました。スピードだけでなくあざとさも世界1ですね😊
家族写真
カメラを構えたらこちらを見てくれました!
子どもは撮影されるのが苦手なのかな?
春
春になりパタスザルもお花見中
今年は何個貰えるかなあ
沢山貰えますように!!
何を見てしまったの?
天井まで逃げて悲鳴を上げた模様、ではなくたまたまこんな表情に。ごめんね。
この身軽さ!
早く大放飼場で遊びたいようです。
この姿勢でよく落ちないで我慢しているね!
一年お疲れさまでした
暖かそうな日向でくつろいでいる2頭は、仲が良くホッとした感じがしました。