ニホンザルの子供が親の横で遊んでるのを見掛けました時のです。
すぐ横には木を半円状の形にしたオモチャ?があり
それに乗るのですけどバランス崩して落ちて又乗るを繰り返してて
ついに長い時間乗る事に成功しました!
その時の1枚です(5月18日撮影)
(撮影場所とは距離が有り画像が小さいかな?)
ママに抱かれて
ニホンザルのオミヤの赤ちゃんが公開されました。お母さんに抱かれてとても幸せそうでした。
親子の時間
何を話しているんだろう??
気になる
窓際にやってきたツバメに興味深々な様子
にゃん❤️
この写真を撮ったとき、かわいすぎて目がつぶれました。雑誌の表紙を飾れるほどのかわいさだと思います。
風から守る
風の強い日だったので、木の切り株で風の当たらない所でしっかり抱っこして、子供を守ってました。
強い母のオーラがありました。
やんちゃなふたり
おたがいにとってもいい遊び相手。
猿団子
ギュッとね
愛につつまれた猿だんご 🤗
押しくら饅頭みたいに体を寄せ愛っていました😍
ひとくちで行ける?
サブローは食べ盛り
親子
甘えん坊の子ども
子どもを抱え辺りを気にしてる母親が愛しい思えた。
私の
大切なものです
大の仲良し!
木登りの特訓中のようです。
日本の職人
まるで刀でも研いでいるかのように真剣な眼差し!
職人顔負けな姿!
実はただの木を擦っていただけですが、、、笑
好奇心
細い枝も何のその。好奇心は、木を上る足を止めないのだ。
バランスを崩すこと泣く、枝の上を歩いて行きます。
ぶら下がることが精一杯とは大違いとは大違い。
地道な努力は裏切りませんね。
なにがあるかなぁ?
ニホンザルのお子さんが何かを探してる模様です。
興味津々
窓に着いた水滴に興味津々
これ なぁに? 好奇心旺盛!
「なんてこった…」
パンナコッタ
可愛いお猿の赤ちゃんが見れて癒やされました。
めーちゃん さん:https://www.instagram.com/p/CS9DyD8F6XG/?utm_medium=copy_link
立ち上がって は~い🤗
は~い って返事をして手を上げているニホンザルの「エリカ」